Column

土地と建物と暮らし方について
情報や雑学のコラム。

外国語:ズボラ勉強のススメ

|語学の習得は身の回りから

 

英語・フランス語・ドイツ語・中国語・スペイン語・ポルトガル語・タガログ語,etc…

 

語学勉強していますか?

 

本日のコラム担当は、外国語勉強が趣味の F です。

 

2020年に学習指導要領が変わり、今までは小5からだったのに、今後は小学3年生以上から 英語 の授業が必修科目になるそうです、これも時代の流れですね。

 

そんな、語学(外国語)勉強しなければならない家庭におすすめ!?

自然と身につくかもしれない、楽な単語暗記方、その名も

カラーパープル方式

勝手に名付けたので、正式な名前はありません(知りません)

映画カラーパープル、監督スティーブン・スピルバーグ(The Color Purple,Steven Spielberg)

映画:カラーパープル(The Color Purple),監督:スティーブン・スピルバーグ(Steven Spielberg)【『カラーパープル』(The Color Purple)は1985年制作のアメリカ映画。アリス・ウォーカー原作の同名小説の映画化】

 

をご提案。

 

まぁ、映画の詳しい内容は映画や原作をご覧いただきたいです。

 

とても古い映画ですが、色々と印象強い事柄の連続です。

主人公の女性は社会と家庭の事情で学習機会がなく字の読み書きができないまま大人になってしまうのですが、涙無しでは見ることができないような紆余曲折の人生があり、 大人になってから未来のために学び始める 部分はユーモアもあって、苦しい中での救いの光のような重要な箇所となっています。何もかも諦めたくなる大人が持つ希望だからこその強さ、見所です。※随分昔に見たので、内容的にうろ覚えの部分もあり、多少の記憶違いはあるかもしれませんが、ざっくりこんな印象です。

 

 

さて、その学びの具体的な方法とは…

 

家中の身近なもの全てに、そのスペル(綴り)を書いて張り付ける!

 

たとえば、こんな感じ

 

砂糖の入れ物には、 英語仏語・独語 3つの外国語での名前を貼る。

 

カレンダーを外国語表記のものにする。

 

ただ、それだけ。

 

左:ドイツの日めくりカレンダー 右:フランスの日めくりカレンダー

左:ドイツの日めくりカレンダー 右:フランスの日めくりカレンダー

 

すると、不思議なことに

自然に目に入ってくるので、図形のような感覚で覚えることができます。
知らず知らずのうちに覚えて語彙が増えます。

 

ずぼら勉強法とも言えますね。知識吸収量の多いお子さんであれば、あっという間に覚えてしまうかもしれません。

 

これを、きっかけに家族みんなで各国語を勉強してみるのも楽しいかも?

 

 

|あなたも使っている外国語由来の日本語

 

ちなみに、私 F は色々な外国語を学ぶことが純粋に好きなだけ、特技ではありませんので話せません。

学んでいると、日本語になって定着している色々な外国語由来の単語を発見できたりして、雑学としてとても楽しいのです。

 

たとえば

ドイツ語ですと、寝袋のシュラフはドイツ語の「眠る」だったり、カルテ・ヤッケ・ワンダーフォーゲル・ザイル・アイスバーン・フェーン現象のフェーンとか…普段から聞いたことあるものが多いです。

 

フランス語も、参ったときに使われる「シャッポを脱ぐ」のシャッポって帽子だったんだ!とびっくりしました。

とくに、フランス語はお洒落な洋菓子やブランドの名前に使われるので、フランス語の知識があると、より詳しく深く考えることができて面白いです。

 

 

 

|現代のネット社会を最大限に活用しよう

 

いまの私たちには、インターネット網が発達した環境があり、あらゆる分野でネイティブ達の発信する情報をyoutube等で、好きなとき、好きなだけ存分に見聞きすることができます。

無料の語学学習アプリも沢山ありますし、AIなど機械翻訳も性能が上がってきており、大概のことは検索すると誰かが似たようなことを書き込んでくれて答えを得ている、そんな無敵とも言える学習環境が現代にはあるのです。

 

インターネットのない時代からしたら、とても恵まれた学習環境になっているのではないでしょうか。

現在のネット社会は長所だけでなく、もちろん短所も色々ありますが、それらを上手く活用することができれば、無料で楽しく生きた情報を学習できる。

それは、とても良い時代なのかもしれません。

 

 


 

 

土地を売りたい・土地を買いたい

建物を売りたい・建物を買いたい

新築にこだわらずリノベーション・リフォームしたい

不動産が欲しいけど、新築・中古どうすればいい?と迷っている

目的に合った不動産(土地・建物)の選び方

不動産を有効活用したい

借地権の当事者だが、よくわからない方

間取りやインテリアのバランスはどうしたらいい?

等など

 

誰かに話すことで、自らの考えがまとまることがよくあります。

まずは  「有限会社 扶桑土地」  お気軽に、ご相談ください。

 

>>>この検索窓にご希望の言葉(ワード)を入力し検索ボタンを押すと、その言葉を含んだ関連コラムが全て表示されます。
pagetop